掃除ができない一族
さて、今日は掃除の話 最近、知り合いでゴミ屋敷に住んでいるという方がいてね うちの実家もゴミ屋敷になり易い(^^; 家族は物を買うのが好きな人が多くて買ったら要らないものを捨ててくれたら良いのだけどそうならない・・・・ … もっと読む 掃除ができない一族
さて、今日は掃除の話 最近、知り合いでゴミ屋敷に住んでいるという方がいてね うちの実家もゴミ屋敷になり易い(^^; 家族は物を買うのが好きな人が多くて買ったら要らないものを捨ててくれたら良いのだけどそうならない・・・・ … もっと読む 掃除ができない一族
ロングロングタイムアゴーにですね 卒業旅行に行ったのサイパンに 女子6人学生時代ずっと一緒にいた友達でね 卒業前にみんなで海外に行こうと なんでサイパンになったのかも忘れたけど一人以外は海外は初めてではないからどこでもよ… もっと読む 解釈一つで人生が変わる
今日は質問って大事だよねって話この仕事をしてと言うよりサラリーマンをしていた時からの癖なのかもしれないけれど 私はつい質問をする癖がついてしまって と言うのは正確に状況を把握したいからなのだけどね やりすぎると面倒くさが… もっと読む 人間力のお勉強
今日は旅の話が続いたのでネタもないので別の話 その前に少し余談、前回のドバイ旅でね タクシーに乗った際にねツアータクシーってのがあって望んでないのに向こうがしつこく営業してくるから喧嘩しながら(かなり格安にしたと思う)1… もっと読む 最新技術で知らなかった自分と出会う旅
今日も旅行の話をしようかな 毎度毎度、よくま〜そんなにと思いますが(^^; 昔、ドバイに行ったの それはアゼルバイジャンに視察に行っていた友人が「由紀子さん、ドバイ行った方がいいわよ同じものでも何倍も値段が違うのよ」… もっと読む この世界は100%信じたらそうなる
人間は1日1.2〜6万回も思考をしているそうな。う〜んそのうち8割はネガティブ。 思考は現実化するなんて言葉、最近ではたっくさんの人が知っているじゃない なのに思考の8割がネガティブじゃランランランって小躍りしちゃうよう… もっと読む 趣味!「妄想」ってのもいいもんだ
今日は 願いを強力に引き寄せる6ステップです。 こちらはワークになりますので、 ぜひ読みながらやっていただければと 思います。 初めての方は 慣れるまで感覚をつかめないかもしれませんが、 何度も繰り返すこと… もっと読む 願いを強力に引き寄せる6ステップ
今日は ポジティブという罠に引っかかる人の特徴 について動画をアップしました! お籠もり休憩がてら セルフパフォーマンスアップカフェで お茶でもしながら おくつろぎ下さい(^^) … もっと読む ポジティブという罠に引っかかる人の特徴
今日は 注意! この時期に無自覚に自分に侵入している事 について 書いていこうと思います。 好きな映画や本を何回も見たり読んだりして まるで自分が主人公になったかのように 少しでも錯覚したこと… もっと読む 注意!この時期に無自覚に自分に侵入している事
今日は 価値観からわかる自分の未来について 書いていこうと思います。 あなたが普段、 何かを選択する時に 何らかの指標があって 選択をしているはずです。 服、食べ物、友達、仕事・… もっと読む 価値観からわかる自分の未来