大きな変化について忘れている一つのこと
【大きな変化について忘れている一つのこと】 大きな変化は目でも大きく見えると思っている人もいるかもしれません。 しかし、実は大きな変化だけど、目では見逃してしまうほど小さな変化なことありませんか。 どういうことは・・・ … もっと読む 大きな変化について忘れている一つのこと
【大きな変化について忘れている一つのこと】 大きな変化は目でも大きく見えると思っている人もいるかもしれません。 しかし、実は大きな変化だけど、目では見逃してしまうほど小さな変化なことありませんか。 どういうことは・・・ … もっと読む 大きな変化について忘れている一つのこと
【誰でも幸せな記憶をしまっている引き出しがある】 断捨離をしてましたら✨ 1800gで産まれ、保育器に入り、産まれたては父が私を見ていました(笑)保育園ではすでに頭一つ大きかったけど。 土曜は家族でカレーとサラダを食べ、… もっと読む 誰でも幸せな記憶をしまっている引き出しがある
【上手くいかないのはそのやり方が違うだけ】 昨日、パンを買って食べました。しっくりこない、私が求めた味じゃない。 そう、私、行くパン屋さんを間違えました。 おっこれ食べたいなと思い、ワクワクしながら手に取ってレジに行って… もっと読む 上手くいかないのはそのやり方が違うだけ
【前にあるのは自分の内側の投影】 ちょっとご無沙汰ブログです。 先日、私がお世話になった学校でアシスタントをしてきました。不思議なもので、いつもアシスタントをする日はその時に私に必要な内容が用意されています。 それは私の… もっと読む 迷いが出たら感じるままに動いてみる
【つまらない大人のやめ方】 最近意識していること それは直感。 動物は直感でうまく生きているのに、 なぜ人間は思考に頼るのか。 昔、姉とベックのコンサートに行き、 姉と二人で踊りまくり、 しかし周りはとってもおとなしい… もっと読む つまらない大人のやめ方
【自分らしさって何?】 あなたが何かに夢中になった日その顔、輝いてますよ。誰かに合わせて作ったあなたじゃない、あなたの素の姿。それがわかると恐れや不安がどんどん減っていくんですよ。
【”親のため” 1度置いてみませんか?】 最近、こんな方が多い。 「親に申し訳ないから。」 「親が望むから。」 「親の期待に応えたいから。」 しかし、 親が望むのは”あなた”の幸せ。
【なぜ20代の不安が楽しみに変わるのか?】 「初めての仕事、部下に任せるのはとっても不安だ。」「不安だから、全部上司に聞こう。」 ちょっと待ってください。自分の家に帰る道がわからず不安になる人いませよね。
【変わるのに時差があるから気づく楽しみがある】 自分の変化に気がつかないことがある。 何かが前と違うんだよな・・・・周りにいる人の言うことも違うんだよな・・・何だか出会う人が違うんだよな・・・・ 自分が変わったんだ!!!
【心の奥は知っている20代30代の本音】 先日のセッションでクライアント様、望む未来に対し言っている事に矛盾が。 本心は無意識が知っています。